施設紹介
「道の駅にしあいづ 」は福島県耶麻郡西会津町の国道49号線沿いの新潟県と福島県の県境にある道の駅です。 アクセスは磐越自動車道「西会津インターチェンジ」から車で2分、JR磐越西線「野沢駅」から徒歩10分に位置し、インターチェンジも近くドライブ途中等の休憩には好立地な場所です。 2004年8月9日に道の駅に登録され、同年9月3日にオープンしました。 同敷地内にある「交流物産館よりっせ」では多くの西会津特産品や工芸品が販売されていて沖縄の特産品が並ぶ「沖縄交流コーナー」も設置されています。 また併設するレストラン「ふるさと薬膳いちい」では採れたて新鮮なミネラル野菜を使用した身体にいい薬膳メニューが提供されます。 別館となる「ミネラル野菜の家」ではミネラルををバランス良く含んだ土壌で栽培された西会津ブランド「ミネラル野菜」が安価で売られていて大人気となっています。 その他、そば、ご当地ラーメン、カレー等が食べられるフードコートもあり、気軽に食事をすることができます。 これから迎える紅葉のドライブシーズンに、西会津町の魅力が詰まった「道の駅にしあいづ」へ出かけてみてはいかがでしょうか!
施設案内
住所 | 〒969-4406 福島県耶麻郡西会津町野沢字下條乙1969-26 |
電話番号 | 0241-48-1512 |
営業時間 | 9:00~19:00(12/1~3/15 9:00~18:00) |
HP | http://www.w-aizu.jp/yorisse/ |
近隣の温浴施設
お食事
お食事 レストラン「櫟」
営業時間 | 11:00~16:30 | |
メニュー | そそり立つ天丼 | ¥850 |
和風かき揚ラーメン | ¥650 |
周辺観光
MAP
YouTube
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。